マルチェロ終了しました!

石巻弦楽アンサンブルと言うアマチュアの団体にお呼びいただき、マルチェロのオーボエ協奏曲を全楽章演奏致しました。
山野楽器さんのコンサートでは1楽章のみでしたので、これで完結できると思います。
この団体はチェンバロもお持ちです。また旦那さんも少し他の曲でオーボエお手伝いしますので、家族でお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
無事終了致しました!
予約、ご来場、ほぼ70名満員のお客様においでいただきました!
コンサートマスターの内海さんと、握手ではなく腕と腕をクロスしてご挨拶、団長の木村先生から花束をいただきました。
GPの時の写真です。チェンバロはなんと久保田さん製作のものでした!ビックリ!芸大時代にも、バッハカンタータクラブでお世話になっておりましたチェンバロは久保田さんのものでした。どうりで音色が素晴らしかったです。YouTubeに1楽章をアップしましたのでよろしければご覧ください。
アンコールにも参加させていただきました。モリコーネの映画ミッションより、ガブリエルのオーボエ。
何故か演奏しながら、亡き父を思い出しました。5年前の11月9日でしたね、、、雲の上から聴いていてくれたかな?
最近の石巻かほく、つつじ野の掲載です。

今回は、音楽の仕事に就くまで。です。

コロナ対策でお世話になっているReed cureも充電の接触不良をAmazonカスタマーセンターに申し出をしましたら、保証期間内と言うこ紫外線リード消毒機Reed cureも充電器の接触不良で新しいものに交換していただきました。ありがとうございます。また頑張ってリード作ります。
mutsumi's  oboe reed shop/ 高階睦ホームページ

mutsumi's oboe reed shop/ 高階睦ホームページ

ご覧くださりありがとうございます。高階睦(たかしなむつみ)仙台出身、上杉山中、宮一女、東京芸術大学卒、ヤマハミュージックジャパン講師。全国15店舗でオーボエリードmutsumiモデル発売中。全日本管楽コンクール2024,2025審査員。 お問い合わせフォームから演奏依頼、対面レッスンオンラインレッスン、オーボエリードのご注文が可能です。X,InstagramのDMからでもご注文いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000